環境情報学部教員紹介サイト(3カ国語)を開設

環境情報学部はFacebookに学部の教員紹介サイトを立ち上げました。投稿記事は日本語、中国語、英語で書かれており、環境情報学部に興味を持つ外国人学生への情報発信を主な目的としています。
  
環境情報学部は1997年に設置されましたが、その目的のひとつとして、四日市公害の経験を学部教育として伝えてゆくということがあります。現在、アジア諸国の経済発展は目覚ましい勢いですが、同時に公害を引き起こし、その解決・改善を十分にできずにいます。
 
そのような国々の学生を学部へ招き、環境保全の考え方や手法を学ばせることは学部の設立目的に一致するため、是非、声を掛けてみようということになりました。
 
現在は学部の5名の教員の情報だけですが、これから増えてゆきます。教員紹介のビデオもあります。

是非、サイトをご覧ください。
環境情報学部教員紹介サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください