平成26年度も伊勢湾海洋調査実習を実施します。本実習は、三重大学の練習船・勢水丸をお借りして行うもので、今年度で6回目になります。毎年、大変な人気で、楽しく有益な海洋実習を行っています。募集要領、説明会日程などを記載したチラシを以下に示します。学内にもポスターを掲示しています。
多数の参加者をお待ちしています。
アーカイブ
-
最近の投稿
- 海と日本プロジェクトin三重県に協力(千葉) 2022年5月27日
- プランクトン採集に行きました(牧田) 2022年5月26日
- 「Let’s Get Started」を始めました(樋口) 2022年5月26日
- ブナ林観察会を実施(千葉) 2022年5月4日
- 里山と竹林保全の実習と授業を行いました(牧田・前川) 2022年4月29日
- 四日市大学生によるラジオ放送(黒田) 2022年4月4日
- 自然環境分野の卒業研究発表会を実施(千葉) 2022年1月26日
- 学内コンテスト 創作作品のご紹介(黒田) 2022年1月7日
- 大学で学んだ3Dモデリング技能を勤務先業務に活用(前川) 2021年12月25日
- なごや環境大学で講演しました(千葉) 2021年12月10日