野田之一氏と神長准教授の対談がおさめられた書籍刊行

「四日市公害と環境未来館」のオープンまでいよいよ2週間となりました。
 
関連書籍『きく・しる・つなぐ四日市公害を語り継ぐ』がこのたび、刊行されました。これは四日市再生「公害市民塾」が2014年に開催した、10回の連続講座(四日市公害に関わりの深い「語り手」と「聞き手」の対談)を1冊にまとめたものです。
 
第5回の「聞き手」をつとめました、環境情報学部の神長准教授と、四日市公害訴訟の原告のおひとりの野田之一さんとの対談も載っています。
 
◆『きく・しる・つなぐ 四日市公害を語り継ぐ』
 伊藤三男編/四日市再生「公害市民塾」発行 2015 風媒社 ISBN:978-4-8331-1111-9
 
詳しくは次のサイトをご覧ください。
(参考)
野田之一氏による四日市公害経験の語りを神長准教授が聞く
 
(詳細)
四日市再生「公害市民塾」
出版記念集会:「四日市公害を語り継ぐ」 資料館でより理解を 21日開館、活用法話し合う 三重
四日市公害 風化させない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください