環境情報学概論Iで「四日市市クリーンセンター」を見学

 2018年5月16日午後、株式会社四日市クリーンシステムの四日市クリーンセンターを訪問・見学しました。この施設では、シャフト式ガス化溶融炉をつかったごみ処理を行っています。その管理基準は法律の基準より厳しく設定されており、敷地境界より外ではまったく悪臭を感じないようになっています。このような対策が進んだことで、かつてのような住民からのごみ処理施設に対する苦情はほとんどなくなっていること、その結果、現在では、たとえば世田谷区は美術館のとなりに、渋谷区では渋谷駅から300m離れていない街のど真ん中にごみ処理施設があるいう説明があり、学生たちは驚いていました。

四日市市クリーンセンター見学(1)

四日市市クリーンセンター見学(1)

四日市市クリーンセンター見学(2)

四日市市クリーンセンター見学(2)

(引率担当:田中、写真撮影・千葉)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください