片山准教授と2年生のゼミ学生が、セミナーで論理回路用CADであるlogisimを使った演習を始めました。
logisimはJavaで記述されたフリーのCADソフトで、基本論理素子が多数用意されていて、お手軽に回路が作成できます。 また、作成した回路を部品として登録して別の回路で使うこともできるため、大規模な回路の作成ができます。
今回はlogisimの使い方を中心に学び、半加算器(Half Adder)と全加算器(Full Adder)を作成しました。
次回は32bitの加減算器やALU(Arithmetic and Logical Unit)を作成する予定です。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前*
メール*
サイト
Save my name, email, and site URL in my browser for next time I post a comment.
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。