10/8~10の3日間で光害調査を学生と共に行いました。今回は菰野町での調査です。菰野町は10月末に一般国道477号四日市湯の山道路が開通します。また、しばらくすると新名神高速道路も開通します。この事によって、今後どれくら夜の光環境が変わるのかを調査する為に、菰野町の大羽根運動公園に出かけました。
菰野町がいくら山の麓とはいえ人口の多い町です。さすがに天の川を見ることはできないだろうと予想していました。また10月は、天の川の観察シーズンではないので、なおさら見ることができないであろうと思っていました。
しかし、薄くではありますが肉眼でも確認する事ができました。四日市市で天の川を自宅から見られる場所はほとんどありません。とても貴重な場所です。今後、菰野町の夜が、どう変わっていくのかを継続して観察したいと思います。