去る12月1日、「菰野町観光プロモーションビデオコンテスト2018」が愛知淑徳大学の会場で開催され、メディアと映像表現セミナーの「外国人のための温泉レッスン」が、最優秀賞、優秀賞に次ぐ「特別賞」を受賞しました。
これは、2015年から菰野町が、映像を通して町の魅力を国内外の人々に伝え、観光客を誘致することを目的に実施しているビデオコンテストで、昨年までは愛知県内の4大学(愛知淑徳大学・愛知工業大学・名古屋外国語大学・金城学院大学)5グループに参加を呼びかけ行われていました。今年度から三重県内の大学も加わることになり、鈴鹿大学と四日市大学が参加しました。
初参加で常連校に食い込んだことは参加した学生たちにとって嬉しいことでしたが、審査委員長の堤幸彦監督にコメントをもらったことがそれ以上に大きな喜びだったようです。