環境情報学部2年生の配当科目「環境実験・調査b」では、食品を主な対象として実験を行っています。先日,清涼飲料水の糖度と酸度の測定を実施しました。酸度と糖度の数値の大小によって,味覚にどのような違いが生じるかについて学び,市販されている飲料水には工夫がなされていることを知りました。日頃,飲む機会の多い身近な試料を使っての分析は興味を抱きやすく,レポート作成にも積極的に取り組めるようです。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前*
メール*
サイト
Save my name, email, and site URL in my browser for next time I post a comment.
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。