コンテンツへスキップ
YouTube Twitter RSS
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
四日市大学環境情報学部
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 特定プロジェクト
  • PIAZZA
  • 交流ブログ
  • 専攻の紹介
    • 環境専攻
    • 情報メディア専攻
  • 地域連携活動
    • 伊勢竹鶏物語
    • 十四川環境保全活動
    • 山本先生のDJ
    • ETVよっかだい
    • よっかだいエコ活動
    • 環境市民大学よっかいち
  • 学習ページ
  • 特色ある教育
    • 伊勢湾海洋調査実習
    • 豪州クィーンズランド大学での環境スクール
    • 舞台芸術見学ツアー
    • 入門セミナー
    • 大学院進学指導
    • 情報資格講座
    • 環境情報学概論
    • 環境特殊講義
  • 研究活動
    • 三又池環境調査
    • 四日市周辺NO2調査
    • 大矢知産廃周辺の地下水調査
    • 鈴鹿山脈ブナ林調査
    • 平成29年度 Annual Report
ホーム 記事投稿者: 環境情報学部 千葉 賢 (固定ページ 76)

投稿者: 環境情報学部 千葉 賢

四日市周辺大気のNO2調査(武本、粟屋、千葉)

環境情報学部 千葉 賢 2012年5月3日 2012年7月3日交流ブログ 0

環境情報学部教員有志(武本行正、粟屋かよ子、千葉賢)と地域の高校教諭をメンバーとする四日市大学大気汚染調査研究会が2011年11月30日に第2回目の一斉調査を行いました。調査地点数は374地点でした。幹線道路沿いや大型車…

続きを読む

卒業生動向調査(千葉賢)

環境情報学部 千葉 賢 2012年5月2日 2012年7月2日交流ブログ 0

2010年度末に卒業生動向調査を行いました。対象は1期生から5期生までで、Webアンケートにより全体の約20%から回答を得ました。現住所、メールアドレスなどの連絡方法、就業先、職種などの仕事の情報、大学・学部への意見など…

続きを読む

コンピュータグラフィクスの学習(千葉賢)

環境情報学部 千葉 賢 2012年5月1日 2012年7月2日交流ブログ 0

情報専攻の千葉セミナーでは2年次後期にコンピュータグラフィクス(CG)の学習を行っています。CGの仕組みを学び、実際にパソコンで作品作りを行います。学生には人気の授業内容で、時間を掛けてじっくりと作品を仕上げる学生がたく…

続きを読む

フィールド学習(千葉賢)

環境情報学部 千葉 賢 2012年5月1日 2012年7月2日交流ブログ 0

四日市大学環境情報学部では、三重大学生物資源学部の練習船勢水丸を利用して、毎年、伊勢湾海洋調査実習を行っています。単位を取得することができ、学生には人気の授業となっています。昨年の実習時の写真を張り付けておきます。

続きを読む

動画による情報発信(千葉賢)

環境情報学部 千葉 賢 2012年5月1日 2012年7月2日交流ブログ 0

四日市大学の学生団体であるMovieZooは、地域文化を独自に撮影編集して、動画で発信する活動を続けています。最近、ミャンマー語の解説をつけた折鶴制作のビデオをYouTubeに公開しました。CTYで放送を始めた「ETVよ…

続きを読む

«‹747576
  • アーカイブ

  • 最近の投稿

    • 福島県の高校生への海洋ゴミ研修(千葉) 2023年3月25日
    • 名古屋港底泥のマイクロプラスチック調査(千葉) 2023年1月26日
    • 藤前干潟の泥中のマイクロプラスチック調査(千葉) 2022年12月12日
    • みえ環境フェア2022のステージイベントにゼミ生が参加(千葉) 2022年12月11日
    • 本年2回目の伊勢湾海洋調査実習を実施(千葉) 2022年11月27日
    • 長良西小と楠小の合同海岸清掃活動(千葉) 2022年11月11日
    • 朝明川源流部のブナ林調査を実施(千葉) 2022年10月30日
    • 奈佐の浜の海岸清掃活動に参加(千葉) 2022年10月10日
    • 伊勢湾研究データベースを更新(千葉) 2022年10月4日
    • 吉崎海岸清掃活動の勉強会を担当(千葉) 2022年10月2日
  • 2023年3月
    月 火 水 木 金 土 日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    « 1月    
  • タグ

    CTY CTY-FM pH VR イネ エコツーリズム オオキンケイギク カラム実験 シカ トマト トルコギキョウ プランクトン マイクロプラスチック メディア リン酸 不快指数 伊勢湾 光害 分析 土壌 土壌断面調査 子供向け 暑さ指数 栽培 気象 水田 温泉 測定 照度 特定プロジェクト 特定外来生物 環境 環境学習 環境実験・調査 竹 花粉 観察 観測 課外講座 調査 酸性雨 野外 野生動物 顕微鏡 騒音
  • カテゴリー

    交流ブログ 特定プロジェクト

環境情報学部 PIAZZA

Copyright © since 2012 by EIS, Yokkaichi University

Powered by Nirvana & WordPress.