大台町でツキノワグマについて講演(橋本) 環境情報学部 千葉 賢 2020年12月13日 2020年12月13日交流ブログ 0 12月4日に大台町で「ツキノワグマ との付き合い方」という演題で講演を行なってきました。 今年、大台町ではツキノワグマの目撃が頻発しており、人身被害も発生していました。このため有害捕獲を望む声も出ていたそうなのですが、大… 続きを読む
星空タイムラプスの映像提供 (黒田) 環境情報学部 千葉 賢 2020年12月9日 2020年12月11日交流ブログ 0 三重テレビで放送された「三重県応援団!!市町観光リレー」(下の動画)の中で四日市市立博物館のプラネタリウムが取り上げられました。この放送で、照明セミナーの廣瀬正典さんが昨年度卒業制作として取り組んだ星空タイムラプス映像の… 続きを読む
答志島奈佐の浜のアマモ場作りに協力(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2020年12月7日 2020年12月7日交流ブログ 0 2020年12月5日(土)に四日市大学の文化系サークル「エコ活部」の学生3名(大田寛騎、田中光彦君、田中来希君)が答志島に遠征して、奈佐の浜のアマモ場作りに協力しました。このアマモ場は小浦嘉門元漁業組合理事長が中心となり… 続きを読む
吉崎海岸でマイクロプラスチックの定期調査を実施(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2020年12月6日 2020年12月7日交流ブログ 0 千葉研究室の3年生が、2020年12月6日(日)に四日市市楠町の吉崎海岸でマイクロプラスチックの定期調査を実施しました。この調査は2か月毎に行っているものです。 この日は四日市うみがめ保存会の海岸清掃日で、9時に海岸に到… 続きを読む
なごや環境大学の共育講座で講演(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2020年12月6日 2020年12月6日交流ブログ 0 2020年12月5日(土)に名古屋市港生涯学習センターで「なごや環境大学」の教育講座が行われ、私が講演しました。タイトルは「海洋プラスチックって何?~その原因と影響を探る~」でした。 高校生からご年配の方々まで22名の皆… 続きを読む
冬のエコフェア~高校生の環境活動発表会の参加者募集(大八木、千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2020年12月5日 2020年12月5日交流ブログ 0 2020年12月19日(土)13時より「冬のエコフェア~高校生の環境活動発表会」をオンラインで開催します。今年度の参加者は、三重中学校高等学校(2チーム)、四日市四郷高校、四日市農芸高校、暁高校の5チームの予定です。 日… 続きを読む
「四日市公害と環境未来館」のオンライン講座を担当(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2020年11月29日 2020年11月29日交流ブログ 0 2020年11月29日(日)10時より、「四日市公害と環境未来館」の主催するオンライン講座が実施され、YouTubeを通じてライブで配信されました。 講座のタイトルは「オンラインで学ぶ四日市・伊勢湾の海ごみ~マイクロプラ… 続きを読む
答志島の漂着ごみ問題を朝日新聞が報道(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2020年11月29日 2020年11月29日交流ブログ 0 2020年11月29日(日)の朝日新聞の朝刊の三重面で、答志島の漂着ごみ問題が報道されました。クロノリに大きな被害が生じているという内容です。 答志島にゴミが集まる理由について、私のコメントも掲載されています。朝日新聞の… 続きを読む