富士山東南麓のブナ植林地と苗場と柿田川湧水を見学(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2023年7月26日 2023年7月26日交流ブログ 0 「柿田川・東富士の地下水を守る連絡会」は静岡県東部の自然保護9団体で設立されたもので、2023年度日本水大賞の農林水産大臣賞を受賞され、その活動が高く評価されました。この日本水大賞の授賞式に同席し、ブナ苗の育成と植樹に成… 続きを読む
「森林の風」による御在所岳山頂の植樹とパッチディフェンス修繕を見学 環境情報学部 千葉 賢 2023年7月22日 2023年7月23日交流ブログ 0 2023年7月22日(土)に御在所岳山頂でNPO法人「森林の風」によるパッチディフェンスの修繕と、その中への子供達による植樹が行われたので見学してきました。同山頂には「森林の風」が設置したパッチディフェンス(12m×12… 続きを読む
NPO法人「森林の風」の森林保全活動を見学(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2023年7月12日 2023年7月14日交流ブログ 0 菰野町千草を拠点に森林保全活動を続けておられる認定NPO法人「森林の風(もりのかぜ)」を訪問し、会長の瀧口様から保全活動の目的と現状や新しい取り組みについてお話を伺うとともに、菰野富士付近のパッチディフェンスの施工現場を… 続きを読む
ブナ林に温湿度計を設置(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2023年6月28日 2023年6月28日交流ブログ 0 四日市大学自然環境教育研究会と四日市大学環境情報学部の有志教員で進めている朝明渓谷源流部のブナ林の保全活動に関する続報です。 2023年6月27日に千葉研究室の4年生2名とゲスト1名と千葉の4名で温湿度計の設置とブナ枯れ… 続きを読む
エコ活部による答志島のアマモ収穫(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2023年6月18日 2023年6月18日交流ブログ 0 四日市大学の文化サークルであるエコ活部(顧問教員は千葉)と千葉研究室は答志島奈佐の浜のアマモの保全活動(桃取元気プロジェクトの小浦嘉門様、モリエコロジーの森様)に数年前から協力しています。6月にアマモを収穫し、それを袋に… 続きを読む
朝明渓谷源流部のブナ林保全活動(野呂・千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2023年6月18日 2023年6月22日交流ブログ 0 朝明渓谷源流部のブナ林の調査と保全活動を続けていますが、6月17日(土)に今年度第2回目の調査を実施しました。ブナの実生苗調査(保黒様グループ)、ブナ林固有の動物調査(野呂研究室)、ブナ林の植生調査(千葉研究室)の3班に… 続きを読む
「地域連携環境講義」でChojiさんが講演・演奏(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2023年6月11日 2023年6月11日交流ブログ 0 地域で環境問題に取り組む方々をお招きして、リアルな環境問題を学生にお話しいただく「地域連携環境講義/地域環境論」ですが、2023年6月9日(金)の講義に音楽家のChojiさんをお迎えしました。Chojiさんは津市美杉町の… 続きを読む
「海と日本プロジェクト」第1回長良川ごみ調査に参加(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2023年6月11日 2023年6月11日交流ブログ 0 2023年6月10日(土)に岐阜放送主催の題記の調査が行われ、千葉研究室の3年生と4年生の8名が調査に参加しました。雨の予報で開催が危ぶまれましたが、予報は次第に好転し、調査前日には降雨が避けられる見通しとなりました。当… 続きを読む