現実の環境問題に向き合い、改善活動やビジネスへの展開などに取り組んでこられた方々を講師としてお招きして行う授業です。貴重な現場の話や体験談を聞くことができます。平成24年度から公開講座になり、学外の方々も聴講できるようになりました。
平成24年度の講義では、前半に四日市地域を中心に過去に生じた公害や現在生じている環境問題を扱い、後半に現在生じている環境破壊の回復・解決のために活躍しておられる方々の話を聞きます。
日程 | 講師名 | 所属・役職 | テーマ |
4月10日 | 粟屋 かよ子 | 本学教授 |
オリエンテーション 公害と環境問題 |
4月17日 | 榊枝 正史 氏 | 東産業 社会事業部 | 四日市公害判決から40周年を迎えて |
4月24日 | 郷 成文 氏 | 弁護士 | 四日市公害訴訟の歴史的意義 |
5月1日 | 野田 之一 氏 | 四日公害原告患者 | 公害患者に学ぶ |
5月8日 | 澤井 余志郎 氏 | 四日市公害を記録する会 | 四日市公害を記録してきて |
5月15日 | 吉川 三津子 氏 | 処分場全国ネット代表 |
名古屋大学非常勤講師 廃棄物問題の現状 |
5月22日 | 米屋 倍夫 氏 | 元化学会社技術担当役員 | 三重県ガス化溶融炉の教訓 |
5月29日 | 河田 昌東 氏 |
NPO法人 チェルノブイリ救援・中部 |
放射能汚染下でどう生きるか |
6月5日 | 坂井 誠 氏 | アメリカンパテントサービス・顧問 | 世界の環境と我々の生活 |
6月12日 | 城ノ口 隆 氏 |
㈱三菱テクノリサーチ ・シニアコンサルタント |
環境コンサルの概要と 環境保全における意義 |
6月19日 | 堀 雅宏 氏 | 横浜国立大学・特任教授 | 大気汚染とオゾン層破壊 |
6月26日 | 大西 健 氏 |
三重中央開発㈱ ・環境ソリューション課長代理 |
廃棄物リサイクルの現状と課題 |
7月3日 | 平田 隆幸 氏 | アクトシステム㈱・代表取締役 | 水処理技術における施設管理 |
7月10日 | 畑中 幸市 氏 | 元三重県産業廃棄物協会・事務局長 | 産業廃棄物処理の現状と課題 |
7月17日 | 吉見 勝治 氏 | アルテ・シェンツア・代表 | バイオテクノロジーの環境技術 |
日程 | 講師名 | 所属・役職 | テーマ |
4月12日 | 粟屋かよ子 | 本学教授 | オリエンテーション 「公害と環境問題」 |
4月19日 | 山本 勝治 氏 | 四日市再生「公害市民塾」語り部 (元コンビナート社員) |
四日市公害のあらまし |
4月26日 | 野呂 汎 氏 |
愛知弁護士会所属弁護士 四日市公害訴訟原告弁護団事務局長 中部の環境を考える会代表 |
四日市公害訴訟の今日的意義 |
5月10日 | 野田 之一 氏 石田 由忠 氏 石田 久美子 氏 |
四日市公害原告患者 四日市公害認定患者 四日市公害患者の家族 |
公害患者に学ぶ |
5月17日 | 澤井 余志郎 氏 |
四日市公害語り部 四日市再生「公害市民塾」代表 |
四日市公害を記録してきて |
5月24日 | 吉川 三津子 氏 |
処分場全国ネット代表 名古屋大学非常勤講師 |
廃棄物問題の現状 ―東海地区を中心に― |
5月31日 |
松永 隆雄 氏 前川 都直 氏 |
大矢知の環境を考える会会長 同副会長 |
大矢知・平津地区 産業廃棄物不法投棄問題 |
6月7日 | 河田 昌東 氏 | 元四日市大学非常勤講師 | 遺伝子組み換え汚染 四日市港からの菜種汚染を中心に |
6月14日 | 坂井 誠 氏 | アメリカンパテントサービス顧問 | 世界の環境と我々の生活 |
6月21日 | 伊東 友夫 氏 | 三重県企業庁水質管理情報センター | 上水道処理技術と環境活動 |
6月28日 | 堀 雅宏 氏 | 横浜国立大学特任教授 | 大気汚染とオゾン層破壊 |
7月5日 | 大西 健 氏 | 三重中央開発㈱ 環境ソリューション課長代理 | 廃棄物リサイクルの現状 |
7月12日 | 平田 隆幸 氏 | アクトスムテム㈱ 代表取締役 | 環境ビジネスと企業経営 |
7月19日 | 畑中 幸市 氏 | 元三重県産業廃棄物協会 事務局長 | 産業廃棄物処理の現状と課題 |
7月26日 | 吉見 勝治 氏 | アルテ・シェンツア代表 | バイオテクノロジーの環境技術 |