温泉水栽培トマトの分析を始めました(廣住)

トマト分析(1)

 廣住准教授の研究室に所属する学生が、温泉水灌漑で栽培しているトマトを収穫し、果実の品質と成分の分析を始めました。  この実験では、温泉資源を活用した地域ブランド農作物の創出を目指し、塩濃度の高い温泉水を与えて栽培するこ…

続きを読む

温泉水栽培トマトを収穫しました(廣住)

トマト収穫(2)

 廣住准教授の研究室に所属する学生が 温泉水灌漑で栽培しているトマトを収穫しました。  この実験では、温泉資源を活用した地域ブランド農作物の創出を目指し、塩濃度の高い温泉水を与えて栽培することで、糖度が高く、ミネラル分も…

続きを読む

温泉水栽培トマトが赤く色づき始めました(廣住)

 廣住准教授の研究室に所属する学生が温泉水灌漑によるトマトの栽培実験を実施しています。果実のサイズもだいぶ大きくなり、赤色も濃くなってきました。収穫まであともう少しです。  この実験では、温泉資源を活用した地域ブランド農…

続きを読む

トマトに実がつきました(廣住)

トマト着果(2)

 廣住准教授の研究室に所属する学生が実施している温泉水灌漑によるトマトの栽培実験で育てているトマトに実がつきました。  この実験では、温泉資源を活用した地域ブランド農作物の創出を目指し、塩濃度の高い温泉水を与えて栽培する…

続きを読む

トマトに花が咲きました(廣住)

トマト開花(2)

 廣住准教授の研究室に所属する学生が実施している温泉水灌漑によるトマトの栽培実験で育てているトマトに花が咲きました。  この実験では、温泉資源を活用した地域ブランド農作物の創出を目指し、塩濃度の高い温泉水を与えて栽培する…

続きを読む

トマトの温泉水栽培が始まりました(廣住)

トマトの温泉水栽培が始まりました(2)

 廣住准教授の研究室に所属する学生が製作していた温泉水自動灌漑装置が完成し、トマトを植え付けて栽培実験を始めました。  この実験では、温泉資源を活用した地域ブランド農作物の創出を目指し、塩濃度の高い温泉水を与えて栽培する…

続きを読む

温泉水自動灌漑装置の給水量を検定(廣住)

 廣住准教授の研究室に所属する学生が、製作した温泉水自動灌漑装置の給水量の検定をしました。  廣住准教授の研究室では、温泉資源を活用した地域ブランド農作物の創出を目指した取り組みを行っています。塩濃度の高い温泉水を与えて…

続きを読む

温泉水自動灌漑装置を製作中(廣住)

 廣住准教授の研究室に所属する学生が、温泉水を自動的に灌漑する装置を製作しています。  廣住准教授の研究室では、温泉資源を活用した地域ブランド農作物の創出を目指した取り組みを行っています。塩濃度の高い温泉水を与えて栽培す…

続きを読む