平成24年10月27日(土)に四日市大学と四日市看護医療大学の大学祭である「よんよん祭」が開幕しました。この催しは28日(日)まで行われます。
学祭実行委員会が毎日遅くまで周到に準備を進めてきたためか、大学祭はスムーズに開幕し、キャンパス内では一斉に模擬店での販売が始まり、特設ステージやスタジオでは演奏やパフォーマンスが着々と行われ、学食内では様々な展示がなされ、訪問いただいた多くの方々を惹きつけていました。
多くの卒業生も懐かしのキャンパスを訪れてくれました。自分の出身ゼミの後輩たちと交流する姿があちらこちらで見受けられました。また、オープンキャンパスが同時に開催されたため、終了後に大学祭に立ち寄る高校生の姿も見られました。
28日(日)は雨模様となるため客足の低下が心配されます。イベントは屋内で行われますので、是非、足をお運びください。

特設ステージで行われた模擬店紹介

PPK四日市の皆様の竹林管理の展示と取材するメディアネット四日市の皆様

PPK四日市の皆様の展示物(竹細工など)

学食で談笑される参加者の皆様

ちびよん「ちびっこよんよん祭」の一コマ

学祭らしい発表展示

模擬店で焼き鳥を準備する学生たち

夜にはスタジオでのイベントで盛り上がった。

環境情報学部卒業生バンドのkokechamの熱い演奏も観客を盛り上げた。