2018年10月3日(水)の「基礎演習b」の授業で、2年生5人と一緒に朝明川へ試料採集に行きました。場所は暁学園暁高等学校の北西の河原(四日市市朝明町)です。水深は浅いのですが、流れは速く、小石や砂がよく見えるほどの透明度でした。長靴を履いて川の中に入り、石に付着した藻類や、河川の流下物(付近の水域から流れてきたプランクトン)を採集しました。
歯ブラシを使って付着藻類を採集
プランクトンネットで流下物を採集
5分間でかなりの流下物が採集できました
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前*
メール*
サイト
Save my name, email, and site URL in my browser for next time I post a comment.
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.