プランクトン採集に行きました(牧田) 環境情報学部 池田 幹男 2022年5月26日 2022年5月26日交流ブログ プランクトン, ミジンコ 0 「専門演習a」の授業で、5月20日に四日市市垂坂町にある池ノ谷(溜池)とその周辺の水田へプランクトン採集に行きました。今回で2回目なので、学生たちはプランクトンネットの投げ方もロープの引き方も上手になっていました。 水田… 続きを読む
浜名湖へ試料採集に行きました(牧田) 環境情報学部 千葉 賢 2019年9月13日 2019年10月4日交流ブログ プランクトン, 浜名湖 0 2019年9月10日(火)、専門演習の3年生3人と一緒に、静岡県の浜名湖へ試料採集に行きました。学生達が「普段観ているものとは違うプランクトンが観たい!」と言うので、汽水湖である浜名湖へ。 昼間の気温は35℃を超え、水温… 続きを読む
三重ジュニアドクター育成塾・観察実験講座「プランクトンの電子顕 微鏡観察」を実施しました(小川・牧田) 環境情報学部 千葉 賢 2019年7月23日 2019年8月6日交流ブログ プランクトン, 電子顕微鏡 0 2019年7月6日(土)に四日市大学第2実験実習室で三重ジュニアドクター育成塾・観察実験講座「プランクトンの電子顕微鏡観察」を開催しました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 続きを読む