鳥羽市商店街の活性化のために、商店街のシャッターにトリックアートを描いてくれる学生を募集しています。トリックアートとは錯視などを取り入れた、目を楽しませてくれるイラストのことです。自分のイラストで社会に貢献できる機会です。就職活動の際の話題にも出来るでしょう。募集の詳細については学内にポスターを掲示していますので、それを見てください。問い合わせ先は環境情報学部の千葉まで。
アーカイブ
-
最近の投稿
- 水田からのマイクロプラスチック流出実験を始めました(廣住) 2022年6月27日
- 鈴鹿山系朝明川源流域のブナ林調査(野呂・千葉) 2022年6月25日
- 吉崎海岸でマイクロプラスチックの採集とヨコエビの捕獲を行いました(千葉) 2022年6月22日
- 答志島奈佐の浜アマモ場の保全活動(千葉) 2022年6月13日
- 朝明渓谷源流部ブナ林の調査保全活動(野呂、千葉) 2022年6月5日
- 海と日本プロジェクトin三重県に協力(千葉) 2022年5月27日
- プランクトン採集に行きました(牧田) 2022年5月26日
- 「Let’s Get Started」を始めました(樋口) 2022年5月26日
- ブナ林観察会を実施(千葉) 2022年5月4日
- 里山と竹林保全の実習と授業を行いました(牧田・前川) 2022年4月29日