平成25年10月28日に四日市大学自然環境教育研究会のメンバーが中心となり、ブナ林毎木調査の追加調査が行われました。これまでの調査結果を分析すると、山頂付近に比較的狭い未調査域が残っていることが判明しました。そこで、今年中に完了させようということで調査が計画されましたが、台風等の悪天候で何回も調査は延期され、やっと今回の実施にこぎつけました。当日は秋晴れに恵まれ、険しい斜面の調査でしたが、無事に完了できました。今回の調査木数は118本です。これで全調査木数は3359本となりました。これらのデータを分析して早い機会に公表する予定です。ブナ林の調査は今後、群落調査、そしてDNA調査と進みます。
アーカイブ
-
最近の投稿
- 富士山東南麓のブナ植林地と苗場と柿田川湧水を見学(千葉) 2023年7月26日
- 「森林の風」による御在所岳山頂の植樹とパッチディフェンス修繕を見学 2023年7月22日
- NPO法人「森林の風」の森林保全活動を見学(千葉) 2023年7月12日
- ブナ林に温湿度計を設置(千葉) 2023年6月28日
- エコ活部による答志島のアマモ収穫(千葉) 2023年6月18日
- 朝明渓谷源流部のブナ林保全活動(野呂・千葉) 2023年6月18日
- 「地域連携環境講義」でChojiさんが講演・演奏(千葉) 2023年6月11日
- 「海と日本プロジェクト」第1回長良川ごみ調査に参加(千葉) 2023年6月11日
- 6月9日(金)の「地域連携環境講義/地域環境論」について 2023年6月6日
- 朝明渓谷源流部のブナ林調査保全活動(野呂、廣住、千葉) 2023年5月29日