海岸への漂着ゴミは伊勢湾の大きな環境問題となっていますが、科学的に詳しく研究された例は少なく、特に海岸への漂着と海岸からの再漂流現象には未解明な部分が多く残されています。また、気象や潮汐条件とゴミの漂着量の関係についても詳しく分かっていません。これらの点を明らかにするために、三重県が伊勢湾の海岸に定点カメラを設置し、調査を開始しました。この調査には環境情報学部の千葉教授が協力しています。
平成27年12月22日(火)に定点カメラを設置しました。カメラは静止画と動画の定時撮影が可能で、PCからの遠隔操作により、ズーミングやライブ撮影が可能です。赤外線による夜間撮影も行います。
調査地点の海岸には、この時期としては多量のゴミが漂着しており、小型のボートも打ち上がっていました。これは、12月10日と11日に三重県付近を低気圧が通過し、多量の降雨があり、河川からゴミが伊勢湾に放出され、その後、13日前後の大潮時に漂着したものと推定されます。
カメラを設置後、早速撮影を開始しました。夜間撮影も順調に行われています。26日前後の大潮時にゴミの再漂流が起きるか、注目されます。