四日市港海底のマイクロプラスチックを分析中(千葉)

microplastics

四日市港管理組合の協力を得て、昨年8月に四日市港の海底泥を採取し、その中のマイクロプラスチックの分析を進めてきました。海底泥には貝殻が非常に多く含まれており、その中からマイクロプラスチックを見つける作業に苦労していました…

続きを読む

海洋プラスチック汚染の講座の参加者募集中(千葉)

三重県環境学習情報センターが主催する環境学習指導者養成講座「海洋のプラスチック汚染~伊勢湾の状況~」が三重県総合文化センターで3月17日(日)に開催されます。講師は私、環境情報学部の千葉です。参加者を募集中ですので、是非…

続きを読む

答志島奈佐の浜のマイクロプラスチック調査(千葉)

2019年2月7日(木)に答志島奈佐の浜で千葉教授とセミナーの学生8名(2年生と3年生)がマイクロプラスチックの調査を行いました。奈佐の浜は伊勢湾に流れ込んだゴミが集中的に漂着する海岸で、三重県のこれまでの調査でも、他の…

続きを読む

マイクロプラスチック調査で東海テレビの取材(大八木)

大八木ゼミの4年生が、三重県の海岸のマイクロプラスチックの分布や種類を調べる卒業研究に取り組んでいます。5月、8月と調査を進めてきましたが、11月の調査で東海テレビの取材を受けました。調査にはゼミ生の2年生3名、4年生2…

続きを読む

マイクロプラの調査で中京テレビの取材を受けました(千葉)

2018年11月25日(日)に吉崎海岸のマイクロプラスチックの分布調査を行いました。5月に第1回目の調査を実施した結果、海岸線に沿った分布状況や、数の多いマイクロプラスチックの種類などが明らかになりました。第2回目となる…

続きを読む

マイクロプラスチックの調査活動が中日新聞で紹介されました(千葉)

環境情報学部では千葉教授と大八木講師のセミナーで海洋のマイクロプラスチックごみの分布調査を行っています。この度、千葉セミナーが中日新聞の取材を受け、本日(11/7)の中日新聞の社会面に掲載されました。 同じ記事が、中日進…

続きを読む

マイクロプラスチックの組成分析(千葉)

環境情報学部の千葉教授とセミナーの学生5名が2018年8月22日(水)に三重県伊賀市にある株式会社ディンズ環境分析センターを訪問し、吉崎海岸で採取したマイクロプラスチックの組成分析を行いました。同センターのご協力で、フー…

続きを読む