海洋調査法(伊勢湾海洋調査実習)の実習を実施(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2018年8月7日 2018年8月7日交流ブログ 0 海洋調査法(旧カリ名は伊勢湾海洋調査実習)の実習を2018年8月2日(木)~4日(土)に行いました。台風12号の影響で波の高い状態が続いていたので、今年も伊勢湾外に出られないかと心配しましたが、予想よりも早く波は穏やかに… 続きを読む
山本伸教授の「クリック?クラック!」「デュー・ブレーカー」出版記念イベント(山本) 環境情報学部 池田 幹男 2018年8月1日 2018年8月11日交流ブログ 0 7月29日(日)、三省堂書店池袋本店で山本伸教授が翻訳した2冊の本の出版記念イベントが、会場が満杯になる盛況のなか行われました。女優の阿部寿美子さん(88)をゲストに迎え、今回同時発刊した『クリック?クラック!』と『デュ… 続きを読む
トルコギキョウを展示しています(廣住) 環境情報学部 廣住豊一 2018年8月1日 2018年8月6日交流ブログ 0 廣住講師と学生が栽培したトルコギキョウを学内に展示しています。展示場所は、管理棟正面玄関、庶務課窓口、教学課カウンター、会計課カウンター、コミュニティカレッジカウンターです。近くにお立ち寄りの際はぜひご覧ください。 ※… 続きを読む
トルコギキョウを収穫しました(廣住) 環境情報学部 廣住豊一 2018年7月31日 2018年7月31日交流ブログ 0 2018年7月30日(月)に、廣住講師と学生が栽培していたトルコギキョウを収穫しました。収穫したトルコギキョウはすぐに草丈や節数、花や蕾の数を測定しました。一晩かけて水あげをした後、茎の強さを測定していきます。 続きを読む
四日市の光害に関する意見交換会(黒田) 環境情報学部 千葉 賢 2018年7月23日 2018年7月23日交流ブログ 0 今日は照明セミナーにとって前学期最後の講義で、地域の環境問題や光害問題を研究されている所卓男さんをお招きしました。そして光害に対しての意見交換会を開きました。 調査の現状を知ってもらいながら、アドバイスをいただく事が… 続きを読む
プランクトン通信No. 14を発行しました(牧田) 環境情報学部 千葉 賢 2018年7月23日 2018年7月23日交流ブログ 0 四日市大学生物学研究所からプランクトン通信No.14を発行しました。今回は、愛知県弥富市六條町にある水田のプランクトンについてです。6月11日に愛知県立海翔高等学校で高大連携講座をしたときに採集したものです。 生物学… 続きを読む
夏のエコフェア2018・環境情報学部ブース2日目(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2018年7月23日 2018年7月23日交流ブログ 0 2018年7月22日(日)に「夏のエコフェア2018」の2日目が実施されました。初日の様子はこちらをご覧ください。 2日目も猛暑でしたが、初日と変わらぬ来場者数で、環境情報学部のブースにも約250名の親子連れにご来場… 続きを読む
四日市と名古屋の高温日数(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2018年7月22日 2018年7月22日交流ブログ 0 今年の夏は特に暑く感じられたので、気象庁の「過去の気象データ検索」から四日市(日永)と名古屋(千草区)の1972年からの気温データを入手して、高温日数を調べてみました。 最高気温がある温度を超えた日数の年変化を調べた… 続きを読む
夏のエコフェア2018・環境情報学部ブース初日(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2018年7月22日 2018年7月22日交流ブログ 0 「夏のエコフェア2018」の初日が7月21日(土)に四日市市桜リサーチパークで実施されました。猛暑の中、大勢の親子連れにご来場いただき、環境情報学部のブースにも約250名の親子連れが訪れました。 今年の出品は、1.V… 続きを読む
大学キャンパスのナラ枯れ調査進捗(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2018年7月21日 2018年7月21日交流ブログ 0 2018年7月20日(金)午後のセミナーの時間に、4名の猛者の学生たちが、大学キャンパスのナラ枯れ調査を行いました。四日市市の気温は32℃を超えており、熱中症が心配されましたが、学生たちは協力し合って、慎重に作業を進めま… 続きを読む