学生FM番組『午後キャン!』の第二回目放送日決定!(山本)

本学学生によるFM番組『午後キャン!』(GoGoCampus!)の次回放送に挿入する街角インタビューを実施しました。インタビューのテーマは「あなたの恐怖体験」。道行く人を捕まえては様々なコワイ体験を話していただきました。…

続きを読む

オープンキャンパス開催 環境情報学部の模擬講義が盛況!!(山本)

黒田先生(耳なし芳一)

6月23日(日)にオープンキャンパスが行われました。環境情報学部の模擬講義には、動物生態系に18名、パソコン系に5名、スタジオ系に4名、合計27名の高校生が参加しました。スタジオ系では、プロの照明技術者でもある黒田特任助…

続きを読む

山本伸教授の訳書「デュー・ブレーカー」が多くの雑誌で続々と紹介される(山本)

山本伸教授(専門はカリブ文学)の新訳書『デュー・ブレーカー』の書評が、『週間読書人』に続き、『本の雑誌』、『ラティーナ』、『西日本新聞』、『週刊金曜日』、『図書新聞』等で続々と紹介されています。この短編集はハイチが舞台に…

続きを読む

武本ゼミが四日市中央部の海蔵川および上流の竹谷川を調査(武本)

2018年11月20日(火)の午前中に武本教授と高橋元教授らが海蔵川の本支流と上流の竹谷川・大口川を調査しました。この調査は学内のセミナー活動や調査研究の一環として行われています。当日は快晴で、気温もまだ温かくよい調査日…

続きを読む

大学のコンピュータにフリーフォント等をインストール(池田)

四日市大学の更新されたコンピュータに、要望して以下のフリーフォントをインストールしてもらいました。これらのフォントはフリーであることがわかっているので、様々なコンテンツで使用する場合に商用であっても著作権を気にすることな…

続きを読む