「プラスチックの海洋汚染を考える」セミナー(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2019年12月16日 2019年12月23日交流ブログ 0 2019年12月15日(日)に「四日市公害と環境未来館」の講座室「そらんぽ四日市」で題記のセミナーが行われました。主催は四日市市、企画は「環境カウンセラーみえ」です。 講師は3名で、環境省中部地方環境事務所の金井信宏氏は… 続きを読む
業務用水中ドローンDiveUnit 300の説明を受けました(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2019年12月14日 2019年12月14日交流ブログ 0 2019年12月12日(金)に、業務用水中ドローンを開発・販売している株式会社FullDepthの方々の訪問がありました。尾鷲で行われる水産養殖の実証実験に向かう途中に四日市大学に立ち寄ってくださり、話題の水中ドローンを… 続きを読む
なごや環境大学共育講座を担当(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2019年12月14日 2019年12月14日交流ブログ 0 2019年12月7日(土)に名古屋市西生涯学習センターで「なごや環境大学共育講座」があり、私(環境情報学部教授・千葉)が海洋プラスチック問題の講義を担当しました。 大学生からご年配の方々まで の約30名の聴講者があり、2… 続きを読む
御在所岳にシカのフン採集にいってきました(橋本) 環境情報学部 千葉 賢 2019年12月4日 2019年12月4日交流ブログ 0 御在所岳の山頂付近ではカモシカが見られなくなり、かわってシカがよく目撃されています。なぜカモシカがいなくなったのか、その原因を探るため、シカの生態、特にカモシカと競合すると思われる食べ物を調べています。 シカの食べ物を調… 続きを読む
吉崎海岸でマイクロプラスチック調査(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2019年12月2日 2019年12月2日交流ブログ, 特定プロジェクト マイクロプラスチック, 特定プロジェクト 0 2019年12月1日(日)に四日市市楠町吉崎海岸で第3回目となるマイクロプラスチック調査を行い、千葉研究室の2年生7名が調査を実施しました。午前8時から四日市うみがめ保存会主催の恒例の海岸清掃活動が行われ、その活動に加わ… 続きを読む
四日市大学キャンパスの紅葉(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2019年11月29日 2019年11月29日交流ブログ 0 四日市大学のキャンパスの樹木は紅葉の真っ最中です。今年は特に綺麗に色づきました。アカメガシワがレモン色に色づき綺麗です。ウルシ科のハゼノキも今年は真っ赤に色づき、雑木林の各所を赤く染めています。もうすぐ鈴鹿の山に雪が降り… 続きを読む
登山実習に行ってきました(橋本) 環境情報学部 千葉 賢 2019年11月27日 2019年11月27日交流ブログ 0 野生動物は山岳地に生息していることも多く、調査で登山が必要になることもあります。このため野生動物学研究室では毎年1回以上、登山の実習をすることにしています。 今年は11月23日に御在所岳の裏登山道を登りました。初心者向け… 続きを読む
三重大学のシンポジウムに本学学生2名が参加(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2019年11月27日 2019年11月27日交流ブログ 0 既に本学公式サイトの大学ニュースに記事がアップされていますが、11月23日(土)に三重大学でCOC+シンポジウム「三重創生ファンタジスタ養成事業の総括と展望」が開催され、本学から環境情報学部4年の平野智也君と総合政策学部… 続きを読む
農業生産法人・陽光ビオファームで芋掘り体験(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2019年11月22日 2019年11月22日交流ブログ 0 2019年11月21日(木) に私のセミナーの2年生の4名が、いなべ市大安町の農業生産法人・陽光ビオファームでサツマイモ掘り体験を行いました。この活動は、同社のお世話になりながら、毎年実施してきたもので、今年はいろいろな… 続きを読む
中日新聞が奈佐の浜のマイクロプラスチック調査結果を朝刊一面トップ記事として掲載(千葉) 環境情報学部 千葉 賢 2019年11月10日 2019年12月2日交流ブログ マイクロプラスチック, 特定プロジェクト 0 千葉ゼミでは今年の2月に鳥羽市答志島の奈佐の浜でマイクロプラスチック調査を行い、その後、4年生の浅井雄大君が中心となり、採取した試料の分析を行ってきました。その結果を、10月13日の奈佐の浜の清掃活動で公表しましたが、そ… 続きを読む