岐阜市の小学生がプラスチックゴミからアートを作成(千葉)

9月5日のメーテレ「アップ」で、岐阜市の小学生がプラスチックごみを使ってアート作品づくりを行ったというニュースが報道されました。その小学生は長谷川遥子さんで、岐阜市立長良西小学校の6年生です。同校の後藤翔大教諭がSDGs…

続きを読む

正課科目「環境保全とツーリズム/観光政策」の合宿(千葉)

環境情報学部の正課科目「環境保全とツーリズム」の合宿を8月30日から9月2日までの3泊4日で行いました。本科目では、事前授業(座学)の後に、学生達が実際に地域に入り、地域の方々と交流しながら地域の特色や問題を知り、その地…

続きを読む

顕微FTIR装置(赤外分光光度計)による伊勢湾の魚介類体内のマイクロプラスチックの分析(千葉)

環境情報学部の千葉研究室では、伊勢湾の海岸、海域の表層、海底、伊勢湾流域河川や水田、伊勢湾流域の下水処理場からの放流水などのマイクロプラスチックを調査し、汚染状態やその動態(移動、分解、劣化)について研究しています。最近…

続きを読む