四日市大学内のオオキンケイギク(池田)

四日市大学の構内に特定外来生物の「オオキンケイギク」が生えています。下の写真は5月21日に撮影したものですが、6月21日の時点でまだ咲いています。黄色い花がきれいなのですが、オオキンケイギクを見つけたら引き抜いてください…

続きを読む

亀山市猟友会による有害獣駆除の現場を見学(橋本)

現在、日本中でシカやイノシシによる農作物被害が深刻になっており、その対策として捕獲が推奨されています。亀山市でもシカやイノシシの個体数を減らすため、亀山市猟友会により、毎週、駆除が行われています。今回は野生動物学研究室の…

続きを読む

センサーカメラにイノシシとタヌキが映りました(橋本)

大学周辺や八郷地区の野生動物の分布や生息状況を調べるため、ゼミの学生たちとセンサーカメラを設置しました。もちろん学外に設置する場合は、土地関係者に了解を得ています。センサーカメラには赤外線センサーがついていて、カメラの前…

続きを読む